
0120-71-5607
8:00~20:00 / 土・日・祝日もOK
修繕工事コラム
ビルの老朽化や気候の変化により、防水工事の重要性が高まっている今、川崎市でビルの防水工事を検討されているオーナー様・管理会社様からのご相談が増えています。
本記事では、川崎市での実績をもとに、防水工事で失敗しないためのポイントや業者選びのコツをわかりやすくご紹介します。
川崎市は海沿いから内陸部まで幅広いエリアがあり、海風・湿気・雨量の多さから、防水層の劣化が進みやすい地域です。
屋上や外壁、バルコニーなどに施工されている防水層は、紫外線や雨風の影響を10年以上受けると劣化が進行し、雨漏りや建物内部の腐食に繋がります。
以下のような症状が見られたら、防水工事のタイミングかもしれません。
これらの症状を放置すると、修繕範囲が広がり、工事費用が大きくなる恐れがあります。
当社「松本建装工業」では、防水層の内部に潜む劣化や水分の浸入を“見える化”する高精度赤外線カメラ調査を実施しています。
🔍 現地調査・診断・報告書作成まですべて無料対応!
川崎市内(中原区・幸区・川崎区など)でのビル施工実績を多数保有。
ウレタン塗膜防水・シート防水・アスファルト防水など、建物の構造や使用状況に応じた最適な工法を選定しています。
✔ 屋上防水工事(雨漏り再発防止)
✔ バルコニーの防滑仕上げ
✔ 外壁との取り合い部のシーリング打ち替え
✔ 劣化部の下地補修も同時対応
川崎市のビルを長期的に維持するためには、定期的な防水工事と信頼できる業者選びが不可欠です。
まずは現状を正確に把握する無料診断からはじめてみませんか?
👉 無料診断・お見積もりはこちらから
建物の状態に合わせた最適なプランをご提案いたします。