pagetop

修繕工事コラム

資産価値を守る!平塚・茅ヶ崎・藤沢のマンション大規模修繕工事で失敗しないための基礎知識

2025.06.15

平塚市・茅ヶ崎市・藤沢市などの湘南エリアにおいて、マンションの大規模修繕工事は建物の寿命や資産価値に直結する重要な工事です。
しかし、「何を基準に業者を選ぶべきか」「どのように工事を進めればいいか」といった疑問や不安を抱える管理組合・オーナー様は少なくありません。

この記事では、神奈川県湘南エリアにおける大規模修繕工事の基本と失敗しないためのポイントを分かりやすくご紹介します。


■ 湘南エリア(平塚・茅ヶ崎・藤沢)で大規模修繕が必要な理由

◎ 潮風・湿気による建物へのダメージ

海に近い立地のため、塩害や湿気が外壁や防水層、鉄部などに与える影響が大きく、他の内陸部よりも早めの劣化対策が必要です。

◎ 建物の高齢化が進んでいる

湘南エリアでは、築20年〜30年を超えるマンションも多く、定期的な外壁改修・防水工事・タイル補修が求められています。

◎ テナント・入居者の安全と満足度維持

修繕が遅れると漏水や落下リスクが増え、住環境の悪化や空室率の上昇にもつながります。


■ 大規模修繕工事の基本工程と目的

工程目的
仮設足場の設置高所作業・安全確保のため
外壁調査・下地補修タイルの浮き、ひび割れ、漏水箇所の確認と補修
シーリング工事目地やサッシ周りからの雨水侵入を防ぐ
外壁塗装美観と防水性の回復
屋上・ベランダ防水防水層の劣化防止、雨漏りリスクの除去
共用部補修廊下、階段、鉄部などの老朽化対策

■ 平塚市・茅ヶ崎市・藤沢市で信頼される業者選びのポイント

✅ 1. 赤外線カメラを使った事前調査があるか?

目視では見逃されがちな外壁内部の劣化やタイルの浮きなども、高精度赤外線カメラで可視化できる業者なら、根本的な劣化対策が可能です。

✅ 2. 詳細な調査報告書と写真付きの見積書

報告書の有無や内容の丁寧さは、業者の誠実さと技術力の証明。理事会での説明資料としても非常に有効です。

✅ 3. 自社施工で中間マージンがない

下請け任せではなく、自社職人による施工を行う業者なら、費用も抑えつつ高品質な仕上がりが期待できます。


■ 松本建装工業の強み|湘南エリアでの大規模修繕対応

当社では、平塚市・茅ヶ崎市・藤沢市のマンションを中心に、数多くの大規模修繕工事を自社施工で行っています。

  • 現地調査+赤外線カメラ診断は無料
  • 調査報告書と複数案の見積もりを提出
  • 外壁・屋上・防水・共用部を一括対応可能
  • 管理組合や理事会の説明サポートも対応

入念な診断と提案をもとに、建物の資産価値を維持しながら、長期的な安心につながる修繕計画をご提案いたします。


■ まとめ:後悔しない大規模修繕のために

湘南エリアのマンションにとって、**計画的で適正な大規模修繕工事は、資産を守るための“投資”**です。
信頼できる業者とともに、調査から施工まで一貫した体制で進めることが成功のカギとなります。


📩 無料調査・ご相談はこちらから
👉 お問い合わせページへ

ブログカテゴリ
アーカイブ
松本建装工業は、湘南ベルマーレを応援しています。