pagetop

修繕工事コラム

神奈川県湘南エリア(平塚・茅ヶ崎・藤沢)のマンション・アパート外壁塗装はこう選ぶ!

2025.06.15

神奈川県湘南エリアである平塚市・茅ヶ崎市・藤沢市は、海に近く塩害や湿気の影響を受けやすい地域です。
この地域でマンション・アパートの外壁塗装を行う際は、環境への理解や施工経験がある業者を選ばなければ、数年で劣化や塗膜剥離といったトラブルが発生することもあります。

本記事では、湘南エリアで外壁塗装を検討しているマンション・アパートオーナー様や管理組合の方へ向けて、業者選びのポイントと施工時の注意点をご紹介します。


■ 湘南エリアの外壁が受けるダメージとは?

◎ 潮風・湿気による塩害

平塚市・茅ヶ崎市・藤沢市はいずれも太平洋に面した地域で、特に海風による塩分の付着が外壁の塗膜に影響を与えます。

◎ 紫外線・風雨による劣化

年間を通して日照時間が長く、紫外線によるチョーキング(白い粉)や色あせ、塗膜の硬化も見られます。

◎ カビ・コケの発生

湿気の多い気候では、外壁の北側などにカビ・コケが生えやすく、塗膜の寿命を縮める原因となります。


■ マンション・アパート外壁塗装の適切なタイミング

外壁塗装は10〜15年に一度が目安ですが、湘南エリアではより短いサイクルでの点検・補修が必要な場合もあります。
以下のような劣化サインが出ていれば、早めの対応がおすすめです。

  • 外壁のひび割れ、剥がれ
  • チョーキング現象(白い粉がつく)
  • シーリング(目地ゴム)の硬化や破断
  • 色あせ、カビ・コケの繁殖

■ 信頼できる塗装業者を選ぶ3つのポイント

1. 地元での施工実績がある業者を選ぶ

湘南エリア(平塚・茅ヶ崎・藤沢)の気候や建物事情を理解していることが重要です。
実際にマンションやアパートの施工実績が豊富な業者は、塗料の選定やメンテナンス周期についても的確に判断してくれます。

2. 赤外線カメラ診断などの事前調査があるか

見た目だけでは判断できない劣化(タイルの浮き・雨水の侵入)を高精度の赤外線カメラで調査する業者は信頼できます。

3. 詳細な見積書・報告書を提示してくれるか

「どこを、なぜ、どう補修するのか」を写真付きで丁寧に説明する業者は、透明性が高く、誠実な施工が期待できます。


■ 外壁塗装に使われる主な塗料と特徴

塗料の種類耐用年数特徴
シリコン塗料約10〜12年コストパフォーマンスが高い
フッ素塗料約15〜20年高耐久・美観を長期間保持
ラジカル塗料約12〜15年紫外線や酸化に強く、湘南地域に最適

■ 松本建装工業の強み|湘南エリアに密着した対応

当社では、平塚市・茅ヶ崎市・藤沢市でのマンション・アパート外壁塗装を多数手がけてきました

  • 現地調査・見積もりは無料
  • 赤外線カメラ診断+詳細な報告書をご提出
  • 自社職人による責任施工
  • 高品質な塗装を適正価格でご提案

外壁塗装は、ただ色を塗るだけの作業ではなく、建物の資産価値と長寿命を守る重要なメンテナンスです。
塗装工事をお考えの際は、まずは建物の状態を正確に診断することから始めましょう。


📩 無料調査・ご相談はこちらから
👉 お問い合わせフォームへ

ブログカテゴリ
アーカイブ
松本建装工業は、湘南ベルマーレを応援しています。