
修繕工事コラム
外壁タイルの不具合に要注意!相模原市で安心のタイル張替工事を行うには?
2025.06.14
相模原市でマンションやビルの管理に携わるオーナー様・管理会社様へ。
外壁タイルは、美観だけでなく、建物の耐久性や防水性にも関わる重要な外装仕上げ材です。
しかし、経年劣化による浮きや剥がれ、ひび割れなどの不具合が進行すると、重大な事故や雨漏りにつながる可能性も。
特にタイルの落下事故は、人的被害や建物の信用問題にも発展するため、早期の点検・補修・張替えが必要です。
本記事では、相模原市で安心して任せられるタイル張替業者を選ぶためのポイントや、工事の流れ、赤外線調査による劣化診断の重要性について解説します。
■ 外壁タイルの不具合チェックリスト
以下のような症状がある場合、外壁タイルの張替えや補修が必要です。
- タイルのひび割れ・剥がれ・欠け
- 表面の白華(エフロレッセンス)現象
- 目地の劣化・シーリングの破断
- **打診検査で中空音(タイルが浮いている状態)**がある
- 雨天後にタイル面が局所的に濡れて乾きにくい箇所がある
見た目に問題がなくても、内部で劣化が進んでいる場合があるため、定期診断が重要です。
■ タイル張替工事を行う際の基本的な流れ
相模原市のマンション・ビルでの一般的なタイル張替工事は以下のステップで進行します。
- 現地調査・劣化診断(赤外線カメラ・打診検査など)
- 浮き・剥がれ部のマーキングと数量算出
- 既存タイルの撤去・下地補修(モルタル充填等)
- 新規タイルの張替え(類似品または在庫品を活用)
- 仕上げ・洗浄・目地補修・完了確認
特に築15年以上の建物では、下地の劣化やタイル裏の接着不良が目立つ傾向にあります。
■ 高精度な調査で失敗しない工事を実現
松本建装工業では、赤外線カメラを用いた高精度診断を実施し、タイル浮き・剥離箇所を的確に把握します。
🔍 赤外線調査のメリット
- 目視や打診ではわからない浮き・水分侵入を可視化
- 劣化の進行度に応じた適正な補修提案が可能
- 無駄な全面張替を避け、費用対効果の高い工事を実現
調査後は、写真付きの詳細な調査報告書を作成。管理組合様や理事会への提出資料としても活用いただけます。
■ タイル張替業者を選ぶ際のチェックポイント(相模原市対応)
タイル張替業者を選定する際は、以下の点を必ず確認しましょう。
チェック項目 | 内容 |
---|---|
調査方法 | 赤外線調査・打診検査の有無、報告書の提出 |
施工実績 | 相模原市内または近隣でのマンション・ビル実績 |
使用材料 | 既存タイルとの色味・質感の調整、代替案の提案力 |
自社施工体制 | 下請けではなく自社職人による責任施工か |
保証内容 | 張替部の施工保証の有無と内容 |
■ 松本建装工業が選ばれる理由(相模原市エリア)
- ✅ 無料の高精度赤外線カメラ診断実施中
- ✅ タイル張替・浮き補修の実績多数(相模原市含む)
- ✅ 自社職人による一貫対応で高品質な仕上がり
- ✅ 劣化状況に応じて、張替・注入・全面改修まで柔軟に提案
- ✅ 詳細な調査報告書と明確な見積書を提出
■ まとめ|見えない劣化こそ“張替えのサイン”です
タイル外壁の不具合は、見た目以上に深刻な構造的リスクを含んでいることがあります。
だからこそ、早期診断+適切な張替対応を行える信頼できる業者選びが不可欠です。
相模原市で安心・安全なタイル張替工事をご検討の方は、ぜひ一度、無料診断+報告書作成サービスをご利用ください。
👉 相模原市でのタイル張替工事に関するご相談・無料診断はこちらから
▶ 松本建装工業|お問い合わせページ
