pagetop

修繕工事コラム

相見積もりの前に知っておくべき!横浜市でアパート塗装を依頼する際の注意点

2025.06.14

横浜市でアパートの塗装をご検討中のオーナー様へ。
「複数社に見積もりを依頼したけど、金額も内容もバラバラで迷ってしまう…」
「見た目がきれいになっても、数年で塗膜が剥がれてきた…」

このような経験や不安を感じたことはありませんか?

アパートの塗装は、単なる美観向上ではなく、建物の長寿命化や資産価値維持、入居者の安心感にも直結する重要な工事です。
だからこそ、相見積もりを取る前に“本当に必要な情報”を知っておくことが重要です。

この記事では、横浜市でアパート塗装を依頼する際の注意点や、費用対効果を高めるためのポイント、高精度赤外線調査の重要性について解説します。


■ 見積もりを取る前に知るべき3つの注意点

1|診断の精度で見積もりの“質”が決まる

塗装の提案は、建物の現状診断に基づいて行われます。
ところが、診断が「目視だけ」だったり、写真がないままだと、劣化の程度が正しく把握されないまま見積もりが作られてしまうことも。

松本建装工業では、高精度の赤外線カメラ診断を無料で実施中

  • 外壁や屋根の内部に潜む劣化や水分を可視化
  • 調査結果を写真付き報告書でご提出
  • 必要な補修を見極め、無駄な工事を削減=費用対効果UP

2|見積もりの“中身”がわかるか?

金額だけを比較してしまうと、本当に必要な工事が抜けていたり、逆に過剰な施工が含まれていたりすることもあります。

以下の項目が明確かどうかを確認しましょう:

項目確認ポイント
塗料の種類シリコン・フッ素などのグレード・耐久年数
施工面積外壁や屋根の**㎡数が明記されているか**
工程数下塗り〜上塗り回数、乾燥時間などが記載されているか
保証内容年数・保証範囲が明確に書かれているか

3|自社施工であるかどうか

下請け業者任せの塗装会社では、品質のばらつきや中間マージンによるコスト増が発生することがあります。

当社では、横浜市内のアパート塗装をすべて自社職人が施工
高品質な施工を適正価格でご提供しています。


■ アパート塗装の“費用対効果”を上げるには?

耐久年数が短い塗料を選んで数年ごとに再塗装するよりも、10~15年持つ高性能塗料を選ぶことで、トータルコストが下がるケースも多くあります。

  • シリコン塗料:コスト抑えめ、耐用年数10年前後
  • フッ素塗料:高価だが耐用年数15~20年、光沢長持ち
  • 遮熱塗料:夏場の室温上昇を抑え、電気代削減にも貢献

建物の築年数や周辺環境に応じて、最適な塗料・工法をご提案します。


■ 松本建装工業が横浜市で選ばれる理由

  • 高精度赤外線診断を無料で実施
  • 詳細な写真付き調査報告書の提出
  • 自社職人による直接施工で安心&高品質
  • 塗装後の保証付きで長期的にサポート
  • 横浜市内のアパート施工実績多数あり

■ まとめ|“価格”より“中身”で比べることが、後悔しない工事への近道

横浜市でアパート塗装を検討している方は、相見積もりを取る前に「診断の精度」と「見積もりの内容」を比較する力を持つことが大切です。

高精度な診断 × 適切な工事提案 × 明確な費用対効果
この3つが揃ってこそ、本当に納得できる塗装工事が実現します。


👉 横浜市でアパート塗装をお考えの方は、まずは無料診断から!
▶ 松本建装工業|お問い合わせページ

ブログカテゴリ
アーカイブ
松本建装工業は、湘南ベルマーレを応援しています。