pagetop

修繕工事コラム

外壁タイルの浮き・剥がれ対策!神奈川県で安心の補修・張替え工事を行うには?

2025.05.31

神奈川県内でマンション・ビル・アパートの外壁タイル修繕をご検討中のオーナー様・管理会社様へ。
「外壁タイルが一部剥がれてきた」「見た目は綺麗でも築年数が気になる」といったご相談が近年増加しています。
本記事では、神奈川県で外壁タイルの補修・張替えを検討する際の重要なポイントを、写真付きでわかりやすく解説します。


目に見えない外壁の劣化にご注意を

外壁タイルは、長年の雨風や寒暖差によって接着力が低下し、浮きや剥がれが発生することがあります。
放置すると落下事故の原因になるだけでなく、雨水の侵入や建物構造の腐食につながるため、早期の対応が不可欠です。


【写真で解説】赤外線カメラで外壁タイルの浮きを確認

弊社の調査では、高精度の赤外線カメラを使用して外壁の状態を可視化しています。

📸 通常撮影では異常が見えない外壁🔍 白く映っている部分がタイルの「浮き」箇所です

赤外線カメラにより、足場を組まずに外壁内部の異常を把握できるため、調査精度が格段に向上します。


一般的な流れと、見落とされがちな「追加費用」

多くの業者では、施工前に現地調査のみ行い、足場を立てた後に打診検査でタイルの補修範囲を確定します。
そのため、施工開始後に想定より多くの補修箇所が見つかり、追加費用が発生するケースが多いのが現実です。


弊社なら、調査段階で「おおよその補修範囲」を把握できます

松本建装工業では、高性能赤外線カメラによる事前調査を無料で実施し、浮きの可能性があるエリアを明確にします。
足場仮設後に打診検査を行う点は他社と同様ですが、すでに大まかな補修・張替え範囲を把握しているため、追加費用が出にくいのが特長です。


神奈川県内での豊富な修繕実績と強み

  • 横浜・川崎・相模原・厚木・藤沢など県内広域での修繕実績多数
  • マンション・ビル・アパート対応の高品質施工
  • 赤外線調査+詳細な報告書提出で安心の見積り
  • すべて自社施工だからコストを抑えたリーズナブルな価格

まとめ|神奈川県での外壁タイル修繕は「事前調査の質」が決め手です

外壁タイルの劣化は、放置すると大きな費用やトラブルを引き起こす可能性があります。
神奈川県内で補修・張替えをご検討中の方は、まず赤外線調査による無料診断をお試しください。
精度の高い調査と、明確な見積りで、安心して工事をご依頼いただけます。


👉 無料調査・見積りのご相談はこちらから

お急ぎの案件や、理事会提出用の報告書作成にも対応しております。お気軽にご相談ください。

ブログカテゴリ
アーカイブ
松本建装工業は、湘南ベルマーレを応援しています。