pagetop

修繕工事コラム

外壁タイルの浮き・剥がれ対策!藤沢市で安心の補修・張替え工事を行うには?

2025.05.31

藤沢市内でマンション・アパート・ビルの外壁タイル補修・張替えをご検討中のオーナー様、管理会社の皆様へ。
外壁タイルの「浮き」や「剥がれ」は放置すると落下事故の危険建物内部への雨水侵入に繋がるため、早期の対応が資産価値の維持に欠かせません。
本記事では、藤沢市で外壁タイル修繕を検討する際の重要ポイントと、赤外線調査による安心施工の流れを、写真付きでご紹介します。


外壁タイルの劣化は“見えないからこそ”注意が必要

築10年を超える建物では、タイルの接着材の劣化が進行している可能性が高く、見た目が綺麗でも内部で浮きが発生しているケースが多くあります。
このような浮きや剥がれは地震・強風などで突然落下することもあり、居住者や通行人への危険を防ぐためにも、定期的な診断が推奨されます。


【実例写真】赤外線カメラで外壁タイルの浮きを可視化

弊社では、調査時に高精度赤外線カメラを使用し、外壁タイルの浮きを事前に検出します。

📸 通常撮影では問題が見えにくい🔍 白く写る部分がタイルの浮き箇所

このように、赤外線調査により、足場を設置する前の段階で問題箇所の特定が可能となり、調査の精度と効率が大きく向上します。


他社との違い|調査段階で“概算数量”がわかるから安心

多くの業者では、足場を設置してから打診検査を行い、補修範囲を確定しますが、それでは施工後に追加費用が発生するリスクが伴います。

しかし、松本建装工業では赤外線調査を活用し、調査時点である程度の張替・補修範囲が把握可能です。
そのため、見積りの段階でおおよその費用感を掴むことができ、追加費用の発生を最小限に抑えることができます。


藤沢市での豊富な修繕実績と当社の強み

  • 藤沢市・湘南地域でのタイル修繕実績多数
  • マンション・アパート・ビルの幅広い対応
  • 高精度赤外線カメラ調査を無料実施
  • 詳細な調査報告書を提出(理事会提出にも最適)
  • すべて自社施工で中間マージンなし・リーズナブルな費用

まとめ|タイル補修は早期対応で費用も安全性も守れる

タイルの浮きや剥がれを早めに発見・対処することで、工事規模を抑え、資産価値と居住者の安全を守ることができます。
藤沢市で外壁タイルの補修・張替え・修繕をご検討中の方は、ぜひ弊社の赤外線調査付き無料診断をご利用ください。


👉 調査・見積りのご相談はこちらから
迅速・丁寧な対応で、建物に最適な修繕プランをご提案いたします。


ブログカテゴリ
アーカイブ
松本建装工業は、湘南ベルマーレを応援しています。