
修繕工事コラム
防水工事は資産価値を守る第一歩!相模原市アパートオーナー様向け安心ガイド
2025.05.31
アパートの経年劣化が進むと、目に見えない場所からじわじわと雨水の侵入が始まります。放置すれば構造体へのダメージや資産価値の低下を招くため、早期の防水工事が極めて重要です。
本記事では、相模原市のアパートオーナー様向けに、防水工事の基礎知識から、費用・見積りのポイント、業者選びの注意点までをわかりやすく解説します。
なぜ今、防水工事が必要なのか?
雨漏りや外壁からの浸水は、見えないところで建物を劣化させていきます。以下のようなサインがある場合は、早めの対応が資産を守る鍵となります。
- 屋上やバルコニーに水たまりができる
- 壁面にひび割れや浮きがある
- 室内にカビ臭や湿気を感じる
特に築10年以上のアパートでは、防水層の劣化が進行している可能性が高く、見た目で判断するのは困難です。
防水工事の費用相場と見積りの注意点
相模原市でのアパート防水工事の費用は、施工面積・施工方法・劣化状況によって変動しますが、おおよその目安は以下のとおりです。
工法 | 1㎡あたりの目安費用 | 特徴 |
---|---|---|
ウレタン防水 | 約4,500〜6,500円 | 柔軟性があり、複雑な形状にも対応 |
塩ビシート防水 | 約5,500〜7,500円 | 耐久性が高く、長期的な保護が可能 |
FRP防水 | 約6,000〜8,000円 | 強度があり、短期間で施工可能 |
※見積り時の注意点:
- 複数社からの相見積りをおすすめします
- 各社が同じ仕様・工法・材料であることを確認してください
- 安さだけでなく、施工実績・調査精度・保証内容も比較しましょう
当社の強み|高精度な赤外線調査と詳細な報告書
松本建装工業では、防水工事をご検討中のアパートオーナー様に、無料で高精度の赤外線カメラ調査を実施しています。
赤外線カメラにより、肉眼では見つけにくい雨水の侵入箇所や防水層の劣化状態を正確に把握することが可能です。
さらに、調査後はプロの診断士による詳細な調査報告書を作成・ご提出。写真付きでわかりやすく解説するため、修繕の必要性や緊急度をご理解いただけます。

通常のカメラ撮影写真防水層の膨れが確認できます

赤外線カメラ撮影写真紫色箇所に漏水・水分の停滞が確認できます
豊富な実績と安心価格で、納得の工事をお約束
相模原市をはじめ、神奈川県・東京都エリアにおいて、多数のアパート・マンション防水工事の実績があります。
調査から施工まですべて自社対応のため、中間マージンがなく、リーズナブルな費用で高品質な工事をご提供いたします。
まとめ|まずは無料調査から始めませんか?
防水工事は、アパートの資産価値・入居者の快適性を守るための第一歩です。
少しでも「防水が気になる」「見積りを取りたい」と思われたら、ぜひ松本建装工業にご相談ください。
👉 無料調査・見積りのお申し込みはこちら
専門スタッフが現地へ伺い、無料で赤外線カメラによる建物診断を実施いたします。
