pagetop

カテゴリなし

外壁塗装で差がつく!世田谷区のマンション・アパートオーナー様必見の修繕ポイント

2025.05.30

東京都世田谷区でマンション・アパートを所有・管理されているオーナー様へ。
外壁塗装は見た目をきれいにするだけでなく、建物の寿命を延ばし、資産価値を守る重要なメンテナンスです。

しかし、塗装工事は「どこに頼むか」で仕上がりもコストも大きく変わるのが実情です。
この記事では、世田谷区で外壁塗装を行う際のチェックポイントや、費用対効果を最大化するための業者選びのコツを詳しくご紹介します。


なぜ今、外壁塗装が必要なのか?

世田谷区は、閑静な住宅街と利便性の高いエリアが混在し、賃貸需要も高い地域です。
しかし、以下のような症状が見られる場合、外壁塗装による早期の対策が必要です

  • 外壁の色あせ・ひび割れ・チョーキング(白い粉)
  • 塗膜の剥がれや汚れ、雨染み
  • シーリング(目地)のひび・縮み・硬化
  • 前回の塗装から10年以上経過している

劣化を放置すると、外壁の下地や防水層にまでダメージが及び、修繕費が高額化するリスクがあります。


外壁塗装で得られる3つのメリット

1. 建物の美観アップで入居率改善

きれいな外観は入居者に安心感を与え、空室率の低下や賃料維持にも効果的です。

2. 雨漏り・構造劣化を未然に防ぐ

外壁塗装により防水性能が復元され、漏水や内部腐食を防止します。

3. 資産価値の維持・長期的なコスト削減

計画的な塗り替えで、大規模修繕の時期を延ばすことも可能です。


他社と差がつく!当社の高精度「赤外線カメラ調査」

弊社では、見積もり前の現地調査時に「高精度赤外線カメラ調査」を無料で実施しています。
目視では分からない塗膜の浮きや下地の水分滞留・劣化範囲を非破壊で可視化。

✅ 赤外線調査でわかること

  • 外壁の内部にある水分や劣化箇所
  • タイルや塗膜の浮き・剥がれリスク
  • 雨水の侵入口・漏水原因の特定
  • 劣化の深さや範囲の正確な把握

これにより、「塗装が本当に必要な部分」や「補修の優先順位」が明確になり、無駄な工事を避けた最適な施工計画が立てられます。


詳細な報告書で“見える化”|理事会・管理会社の検討にも便利

調査結果は、赤外線画像と劣化箇所の写真付きで分かりやすくまとめた詳細な報告書としてご提出します。
この報告書は:

  • ご自身での判断材料に
  • 管理会社や理事会への説明資料に
  • 他社との比較検討にも活用可能

として、多くのお客様から高評価をいただいております。


自社施工+リーズナブルな価格=コストパフォーマンス抜群!

弊社では、下請けを使わない完全自社施工体制を採用しています。
そのため、

  • 中間マージンなし
  • 柔軟な対応とスピーディーな進行
  • 現場状況に即した品質管理
  • 比較的安価な価格設定

が可能です。

大切なマンション・アパートを任せる業者として、品質とコストのバランスを重視するオーナー様に最適です。


外壁塗装の流れ(マンション・アパートの場合)

  1. 【無料】現地調査・ヒアリング
  2. 赤外線カメラによる劣化診断
  3. 写真付き報告書+お見積りのご提出
  4. ご契約・近隣挨拶・工事開始
  5. 足場設置 → 高圧洗浄 → 下地補修 → 塗装(3回)
  6. 検査・仕上げ・お引き渡し・アフターフォロー

まずは“無料の赤外線調査+報告書+見積もり”から始めませんか?

「まだ工事を決めていないけれど、建物の状態を知っておきたい」
「他社の見積もりと比較して判断したい」

そんな方も大歓迎です。
調査・報告・お見積もりまで無料でご対応いたします。


世田谷区でマンション・アパートの外壁塗装を検討中の方へ
👉 無料診断・見積もりのご相談はこちら


【対応エリア】

東京都(世田谷区・渋谷区・目黒区・品川区・大田区)/神奈川県全域

ブログカテゴリ
アーカイブ
松本建装工業は、湘南ベルマーレを応援しています。