pagetop

修繕工事コラム

伊勢原市で防水工事を検討中の方へ 信頼できる防水業者の選び方と見積もりのコツ 

2025.03.29

「屋上に水たまりができている」「最近、雨漏りのような跡がある」「築15年以上経過した」——
もし伊勢原市でこのような状況にお悩みなら、防水工事の検討タイミングかもしれません。

特に屋上防水は、雨漏りを防ぎ、建物の寿命を延ばすために欠かせないメンテナンスです。
この記事では、伊勢原市で信頼できる防水業者の選び方と、見積もりでチェックすべきポイントについて解説します。


■ 伊勢原市の建物で防水工事が必要な理由とは?

伊勢原市は、台風や季節風の影響を受けやすい地域であり、屋上やバルコニーからの雨水侵入対策が非常に重要です。
以下のような症状がある場合、早急な対応が求められます。

  • 屋上に水たまりができる(排水不良)
  • 天井や壁に雨染みやカビがある
  • 防水層の膨れ・ひび割れ・剥がれが見られる
  • 築10~15年以上、これまで防水工事を行っていない

これらを放置すると、構造体の腐食・雨漏り・大規模修繕につながる恐れがあります。


■ 防水業者選びの3つのポイント【伊勢原市版】

✅ 1. 地元密着型の防水業者を選ぶ

伊勢原市の気候や建物の傾向を熟知している地元業者であれば、適切な工法や対応が可能です。緊急時の対応もスムーズ。

✅ 2. 自社施工かどうかを確認

中間マージンが発生しない自社施工の防水業者は、コスト面でも安心。職人との距離が近く、現場対応も柔軟です。

✅ 3. 防水工事の実績と保証体制があるか

施工実績や使用する材料・工法の説明がしっかりしている業者を選びましょう。工事後の保証や点検サービスがあると安心です。


■ 屋上防水の代表的な工法と特徴

伊勢原市の住宅やアパート・マンションでよく採用される屋上防水工法には、以下のようなものがあります:

工法特徴耐用年数
ウレタン樹脂防水(通気緩衝工法)複雑な形状に対応可能/膨れを防止約12〜15年
塩ビシート防水高耐候・高耐久/広い屋上に最適約13〜20年

※建物の状況や下地の状態によって最適な工法は異なります。


■ 見積もりでチェックすべき3つのコツ

1. 工事項目が具体的に記載されているか?

「洗浄」「下地処理」「プライマー塗布」「防水層施工」など、細かく記載されている見積もりが安心です。

2. 使用する材料・工法の記載があるか?

塗料やシートのメーカー名・種類・耐久性まで明記されているか確認しましょう。

3. 保証期間やアフターサービスの内容

防水工事は「見えない部分」だからこそ、工事後の保証内容や点検対応が重要です。


■ 伊勢原市の防水工事なら松本建装工業へお任せください

当社「松本建装工業」では、伊勢原市をはじめとした湘南・県央エリアで屋上防水・防水工事の実績多数。
安心の自社施工+地域密着対応で、多くのお客様から信頼をいただいております。

✅ 屋上・バルコニー・外廊下など幅広く対応
✅ 見積・現地調査は無料
✅ 建物に最適な工法をご提案
✅ 丁寧な工事+万全のアフターサポート

🔗 詳しくはこちら
👉 https://matsumoto-buildingtosou.com/


■ まとめ

  • 伊勢原市では気候や経年劣化により、防水工事のニーズが高まっている
  • 信頼できる防水業者を選ぶには、「地元性・自社施工・保証体制」がカギ
  • 見積もりの内容をしっかり確認して、後悔のない工事を!

屋上防水や防水工事に関するお悩みは、まずは専門業者への無料相談から始めてみましょう。

ブログカテゴリ
アーカイブ
松本建装工業は、湘南ベルマーレを応援しています。