pagetop

修繕工事コラム

伊勢原市の防水工事なら地元業者に相談を!見積り・施工・アフターまで徹底サポート 

2025.03.29

「最近、天井にシミができている気がする」
「屋上に水がたまりやすくなった」
「そろそろ築年数も経ってきたし、防水工事が必要かな?」

そんな方に向けて今回は、伊勢原市で防水工事をご検討中の方へ、地元の防水業者として、見積りから施工、アフターサポートまでの流れと、失敗しないためのポイントをわかりやすく解説します。


■ なぜ防水工事が必要なのか?放っておくと起こるリスク

伊勢原市は、台風・雨の多い季節風の影響や、冬場の結露による湿気が建物に与える負担が大きい地域です。

以下のような症状が見られたら、防水工事のサインかもしれません。

  • 屋上やバルコニーに水がたまりやすい
  • 天井や壁にシミ・カビが発生している
  • 防水層に膨れ・ひび割れ・剥がれがある
  • 築10年以上で、防水工事を一度もしていない

こうした状態を放置すると、雨漏りや内部腐食、建物の資産価値低下につながる可能性があります。


■ 伊勢原市で選ばれている屋上防水の工法とは?

建物の形状や劣化の状況に応じて、以下のような防水工法がよく用いられています。

◎ ウレタン樹脂防水(通気緩衝工法)

・液状のウレタンを塗り重ねる防水方法
・下地に水分が残っていても施工できる
・屋上・バルコニーに最適
・【耐用年数】約12~15年

◎ 塩ビシート防水

・高耐久・高耐候のシートを張る工法
・施工が早く、広い屋上にも向いている
・【耐用年数】約13~20年

それぞれにメリット・デメリットがありますので、現場調査を踏まえた上での工法提案が重要です。


■ 防水業者を選ぶなら“地元密着”が断然安心な理由

✅ 地元の気候を熟知している

伊勢原市特有の湿気・気温差・風向きを考慮した工事ができるのは、地域のことをよく知る業者だからこそ。

✅ 緊急対応が早い

雨漏りなどのトラブル時に、迅速な対応が可能。遠方業者よりも融通が利きます。

✅ アフターサポートがしっかりしている

地元で長く営業している業者は、施工後の点検・保証対応にも丁寧です。


■ 松本建装工業は、伊勢原市の防水工事専門業者です

私たち「松本建装工業」は、伊勢原市を拠点に防水工事・屋上防水・外壁塗装を行っている地元業者です。
地域密着型の自社施工だからこそ、きめ細やかな対応と高品質な工事をお約束します。

🔧 主な対応内容:

  • 屋上・バルコニーの防水工事全般
  • 漏水調査・診断・報告書作成
  • 見積り無料・現地調査無料
  • 工事後のアフター点検・保証あり

🔗 詳しくは公式サイトをご覧ください
👉 https://matsumoto-buildingtosou.com/


■ まとめ

  • 伊勢原市の建物は、気候の影響で屋上防水の劣化が早まりやすい
  • 防水工事を行うなら、地元の信頼できる防水業者に相談を
  • 「見積り」「施工」「アフター対応」の3つの安心を持つ業者を選ぶのが成功のカギ

まずは現地調査から、お気軽にご相談ください!

ブログカテゴリ
アーカイブ
松本建装工業は、湘南ベルマーレを応援しています。