pagetop

修繕工事コラム

資産価値を守る防水工事とは?厚木・海老名・座間・大和エリアの建物オーナー様必見

2025.06.23

■ はじめに|なぜ「防水工事」が資産価値維持の鍵になるのか

神奈川県の県央地域――厚木市・海老名市・座間市・大和市は、近年の住宅密集・都市開発が進むエリアとして建物の長寿命化が求められています。
その中で特に重要なのが「防水工事」。雨風や紫外線から屋上・バルコニー・外壁を守る役割を担い、建物の寿命と資産価値に直結する重要なメンテナンスです。


■ 防水工事を怠ると、建物にどんな影響がある?

見た目にはわからない防水層の劣化が進むと、以下のような深刻な問題が発生します。

  • 屋上やバルコニーからの雨漏り・漏水
  • コンクリート内部の鉄筋腐食
  • 内装のカビ・腐食、入居者からのクレーム
  • 修繕費用の大幅な追加コスト

実際に、築15年を超えるマンション・アパート・ビルでは定期的な防水点検・更新が不可欠といわれています。


■ 各市の特徴と防水工事の重要性

🔹 厚木市

比較的自然も多く、豪雨や台風時の浸水被害への備えが重要。屋上・バルコニー・共用階段部の定期防水は必須。

🔹 海老名市

駅周辺の再開発により築浅・築古が混在。早めの劣化チェックで修繕計画を立てやすくなります。

🔹 座間市

築20年以上のアパート・中規模マンションが多く、外観美と同時に防水の再施工が必要なケースが増加中。

🔹 大和市

東京・横浜へのアクセスが良いため、高稼働率を維持する防水対策が空室リスク低減に直結します。


■ 防水工事で失敗しないための3つのポイント

① 劣化診断は「赤外線カメラ調査」で見える化

弊社では高精度赤外線カメラによる無料診断を実施しています。
見た目だけでは分からない下地の浮き・水分の侵入経路を把握し、ムダな施工や見落としを防止できます。

② 複数の防水工法から最適な方法を提案

ウレタン防水/シート防水/FRP防水など、建物用途や状況により適切な工法は異なります。
弊社では物件ごとの調査報告書を作成し、最適な防水仕様を提案いたします。

③ 自社施工でコストを抑え、仕上がりも安定

大手のように下請け任せにしない自社施工体制だからこそ、

  • 適正価格
  • 現場対応の柔軟性
  • 安定した品質
    を提供可能です。

■ こんなオーナー様に特におすすめです

  • 築10年以上経過したマンション・アパート・ビルを所有している
  • 屋上・バルコニーの雨漏りが気になっている
  • 管理会社に任せているが、費用対効果が見えづらい
  • 他社見積もりに不安がある。相見積もり・セカンドオピニオンを取りたい

■ まとめ|防水工事は「早めの判断」が最大のコスト削減に

厚木市・海老名市・座間市・大和市で建物の資産価値を維持したいオーナー様にとって、防水工事は決して後回しにできない投資です。
弊社では、無料調査・詳細報告書・複数工法提案・自社施工・長期保証まで一貫対応いたします。


📩 無料劣化診断・見積もりはこちらから

ブログカテゴリ
アーカイブ
松本建装工業は、湘南ベルマーレを応援しています。