pagetop

修繕工事コラム

建物の寿命は外壁で決まる!相模原・厚木・海老名・大和のマンション・アパート塗装で知っておきたいこと

2025.06.15

はじめに|外壁塗装は「建物の寿命」と「資産価値」を守る最重要メンテナンス

マンションやアパートの外壁塗装は、単なる見た目の美観維持だけではなく、「建物の寿命を延ばす」ための重要な工事です。
特に相模原市・厚木市・海老名市・大和市といった神奈川県中央エリアでは、築20年以上の集合住宅が多く、適切な塗装メンテナンスが求められています。

この記事では、外壁塗装のタイミング・塗料選び・施工の注意点・業者選定のコツを地域特性にあわせてわかりやすくご紹介します。


外壁塗装を怠るとどうなる?|放置がもたらす5つのリスク

  1. 雨漏りや漏水の発生
  2. 外壁のひび割れ・剥離による構造劣化
  3. カビやコケの繁殖で美観悪化
  4. 断熱性能・防音性能の低下
  5. 修繕費用の高額化(劣化が進行してからの対処は高コスト)

10年~15年に一度の定期的な外壁塗装が、建物の長寿命化と維持費の最小化につながります。


各地域別のマンション・アパート塗装傾向と注意点

■ 相模原市|建物規模のばらつきが多く、仕様選定が重要

  • 中低層のアパートから高層マンションまで多様な建物が混在
  • 建物ごとの劣化状況を詳細に調査し、塗料や工法を柔軟に選定する必要あり
  • 外壁材の種類(モルタル・サイディング)による塗料の使い分けが大切

■ 厚木市|雨量と気温差により塗膜劣化が早まる傾向

  • 内陸特有の寒暖差と湿度で、塗膜の割れ・浮きが起こりやすい
  • 下地補修を含めた長期耐久型の塗装仕様がおすすめ
  • 高精度な赤外線カメラによる事前診断が有効

■ 海老名市|新旧混在の住宅エリアで施工提案力が求められる

  • 新興住宅地と築古の集合住宅が混在
  • 周囲の街並みに調和した塗装デザインの提案が重視される
  • ファミリー向け物件では、居住者への周知や施工中の騒音対策も重要

■ 大和市|築30年超のアパート・マンションが多数

  • 外壁・屋根ともに防水性の劣化が進んでいる物件が多く、塗装+防水セット工事の提案が効果的
  • 駐車場・敷地スペースの関係で足場設置計画にも注意

外壁塗装の流れと失敗しないためのポイント

  1. 現地調査・劣化診断(赤外線カメラ対応)
     → 目視だけでなく、壁内部の水分や浮きを検出して正確な見積りを。
  2. 調査報告書・施工プランの提案
     → 使用塗料の種類(シリコン・フッ素など)や施工期間も明示。
  3. 見積りの比較(複数社での相見積り推奨)
     → 同等塗料・工法で比較しやすいよう揃えて依頼するのがコツ。
  4. 自社施工業者の選定で中間マージンカット
     → 施工品質と価格のバランスが良く、トラブルが少ない。
  5. 工事開始・完了確認・保証書発行

松本建装工業の強み|長寿命につながる高品質施工

当社では、神奈川県央エリア(相模原・厚木・海老名・大和)において、
マンション・アパートの外壁塗装実績を多数保有しています。

  • 高精度赤外線カメラによる劣化診断(無料)
  • 詳細な調査報告書を元にした見積り・提案
  • 完全自社施工で中間マージンが発生しない
  • 防水工事や屋根塗装との同時対応も可能

建物の資産価値と美観を守る“本当に必要な工事”を見極めてご提案いたします。


まとめ|外壁塗装は資産価値を守る「戦略的な維持管理」

外壁塗装は、ただのリフォームではありません。
建物の寿命を延ばし、資産価値を守るための戦略的メンテナンスです。

相模原市・厚木市・海老名市・大和市で
外壁塗装をご検討中のマンション・アパートオーナー様・管理会社様は、ぜひお気軽にご相談ください。


📩 無料診断・お見積りのご相談はこちら

👉 お問い合わせフォーム

ブログカテゴリ
アーカイブ
松本建装工業は、湘南ベルマーレを応援しています。