pagetop

修繕工事コラム

劣化を見逃さない!横浜市のマンション塗装で選ばれる業者の条件とは?

2025.06.14

横浜市でマンション塗装を検討中の管理組合様・オーナー様へ。
建物の外観を美しく保つだけでなく、防水性・耐久性を高めるために欠かせない「塗装工事」。
しかし、業者によって診断力・提案内容・施工品質には大きな差があるのをご存じですか?

この記事では、横浜市で信頼されているマンション塗装業者の条件と、劣化を見逃さないためのチェックポイントをわかりやすく解説します。


■ なぜ“劣化の見逃し”が問題になるのか?

外壁や屋上の塗装は、紫外線・風雨・排気ガスの影響を受けて、10年を超えると急速に劣化が進みます。

特に横浜市は、海風や潮気の影響を受けやすく、以下のような症状が多く見られます:

  • 外壁のひび割れ(クラック)
  • 塗膜の浮きや剥がれ
  • チョーキング現象(白い粉が手に付く)
  • シーリング材の硬化や亀裂
  • 雨漏り、カビ、壁内部の腐食

これらを見逃してしまうと、美観だけでなく建物構造そのものの寿命を縮める原因に。
塗装工事は、劣化を早期に正確に発見できる業者に依頼することが何より重要です。


■ 横浜市で選ばれているマンション塗装業者の条件とは?

✅ 条件①|高精度の劣化診断ができること

  • 赤外線カメラによる外壁・屋上の**“内部劣化”の見える化**
  • 打診検査でタイルの浮き・ひび割れの有無を確認
  • 劣化箇所は写真で報告、調査報告書付きで信頼性◎

🔍 松本建装工業では、横浜市内の全エリアで無料の赤外線診断を実施中です。


✅ 条件②|明瞭な見積りと複数プランの提案があること

  • 「なぜこの費用になるのか?」が明確
  • グレードの異なる塗料や工法の比較提案ができる
  • 工期や住民説明会対応など、施工以外の配慮も提案

✅ 条件③|豊富なマンション塗装の実績があること

  • 横浜市内の実績があるか(港北区・西区・中区など)
  • 住民対応や理事会への説明経験が豊富か
  • 共用部(廊下・階段・屋上)の施工ノウハウがあるか

📌 松本建装工業では、マンションの塗装・防水・タイル工事まで一括で対応可能です。


✅ 条件④|保証とアフター対応がしっかりしていること

  • 塗装後に何かあった際の迅速な対応体制
  • 最低5〜10年の保証書の発行
  • 定期点検の有無で建物の長期維持にも差が出る

■ マンション塗装工事の一般的な流れ(横浜市内対応)

  1. 【現地調査】
     高所や外壁内部も赤外線カメラなどで入念にチェック
  2. 【ご提案・お見積り】
     劣化状況に応じた最適な塗装仕様をご提案
  3. 【住民説明・工事準備】
     必要に応じて説明資料や掲示物も準備
  4. 【施工】
     足場仮設 → 高圧洗浄 → 下地補修 → 塗装 → 清掃
  5. 【完了報告・保証】
     施工写真付き完了報告書+保証書をお渡しします

■ 松本建装工業が横浜市で選ばれる理由

  • 無料赤外線診断+詳細な劣化調査報告書を提出
  • 横浜市全域で多数のマンション塗装実績あり
  • 完全自社施工で品質管理を徹底
  • 見積りは分かりやすく、複数パターン提示可能
  • 工事後も定期点検+アフターフォローを実施

■ まとめ|業者選びで塗装工事の成功が決まる!

マンションの塗装工事は、ただ塗るだけではなく「建物の診断・設計・管理・品質保証」までが一体化されたサービスです。

“どの業者に頼むか”で10年後の建物の状態は大きく変わります。

劣化を見逃さず、建物の価値を長く保つためにも、信頼できる診断力・施工力を持つ業者を選びましょう。


👉 横浜市でマンション塗装をご検討中の方は、まずは無料診断から!
▶ 松本建装工業|お問い合わせはこちら

ブログカテゴリ
アーカイブ
松本建装工業は、湘南ベルマーレを応援しています。