pagetop

修繕工事コラム

雨漏り・劣化を未然に防ぐ!平塚市で後悔しないビル防水工事の進め方

2025.06.13

海風や湿気の影響を受けやすい平塚市エリアのビルでは、防水工事のタイミングが資産価値に直結します。

雨漏れを放置すれば、建物の劣化は急速に進行し、結果的に大規模修繕や空室リスクにつながることも。
今回は、平塚市で防水工事をお考えのビルオーナー・管理者様向けに、失敗しないための重要なポイントをご紹介します。


1. 平塚市でのビル防水工事が重要な理由

平塚市は海沿い特有の塩害・湿気・風雨の影響を受けやすい地域です。
そのため、以下のようなリスクを早期に防ぐことが必要です。

  • 雨漏れによる内装や設備の損傷
  • 防水層の浮き・破断による建物の構造劣化
  • 修繕費の増加・資産評価の低下

建物の保全と資産価値維持のためには、適切な時期の防水メンテナンスが欠かせません。


2. 防水工事で失敗しないための3つのポイント

■① 高精度赤外線カメラによる無料診断を受ける

弊社では、建物の状態を非破壊で正確に診断できる「高精度赤外線カメラ」を用いた無料調査を実施しています。

  • 雨漏れの兆候
  • 防水層の劣化
  • 外壁・屋上の構造の浮きや剥離

こうした目視では発見しづらい問題点を事前に把握し、的確な施工計画に役立てることができます。

診断後は詳細な報告書も無料でご提供。


■② 平塚市のビル防水工事で豊富な施工実績

弊社・松本建装工業は、平塚市をはじめ神奈川県内全域でビル・マンションの防水工事実績多数
自社施工で責任を持って対応し、高品質・適正価格・柔軟なスケジュールでご要望に応じます。

対応工法も建物に応じて最適なものをご提案:

  • ウレタン塗膜防水
  • 塩ビシート機械固定工法
  • 屋上・ベランダ・塔屋防水 など

■③ 自社施工だからこその安心とアフター体制

  • 担当者が調査から施工完了・アフターフォローまで一貫対応
  • 中間マージンがないためコストパフォーマンス良好
  • 保証付き工事で長期的な安心感

施工後の点検やトラブル時の対応も、迅速に行います。


3. 雨漏れ被害を防ぎ、資産価値を守るために

雨漏れが発生してからの対応では遅いこともあります。
早めの診断・調査が、将来的な修繕コスト削減と建物寿命の延命につながります。


4. 平塚市でビル防水工事をご検討の方へ|まずは無料診断から

  • 高精度赤外線カメラ無料診断実施中
  • 調査報告書も無料作成で、現状把握がしやすい
  • 自社施工でコストを抑えながら高品質な工事をお約束
  • 平塚市内でも豊富な防水工事実績

無料診断・ご相談はこちらから

建物の雨漏れ防止・資産価値の維持に、まずは現地調査からご検討ください。

ブログカテゴリ
アーカイブ
松本建装工業は、湘南ベルマーレを応援しています。