
修繕工事コラム
東京都内で信頼できるマンションの外壁工事業者とは?選び方と工事の流れを解説
2025.05.13
マンションやビルの外壁工事を東京都で検討している方にとって、業者選びは最も重要なポイントです。
「費用は適正か?」「手抜き工事はないか?」「調査や見積りは信頼できるのか?」
こうした疑問を解消するため、本記事では、信頼できる外壁工事業者の選び方と、実際の工事の流れを詳しく解説します。
また、東京都内で多数の実績を誇る松本建装工業の強みもご紹介します。
外壁塗装・防水工事をお考えの方は、ぜひ最後までご覧ください。
■ なぜ今、外壁工事が必要なのか?
東京の都市環境は、排気ガス・紫外線・酸性雨といった過酷な条件が揃っており、建物の外壁は想像以上にダメージを受けています。
下記のような劣化症状が見られる場合、早急な外壁工事が必要です。
- 外壁のひび割れや浮き
- 塗膜の剥がれやチョーキング現象
- シーリングの切れ・破断
- 雨漏り・漏水
これらを放置すると、建物内部の劣化や修繕費の増大につながります。定期的な診断と早めの対応が、資産価値を守る第一歩です。
■ 信頼できる外壁工事業者の選び方|5つのポイント
① 高精度な調査体制があるか
外壁工事の質は、事前調査の精度で決まります。
弊社では、高性能な赤外線カメラを使用し、目に見えない外壁内部の劣化や水分滞留箇所を正確に診断。
現地調査・赤外線診断はすべて無料で実施しております。
② 調査報告書が詳細かつ写真付きであるか
弊社では、劣化箇所を可視化した詳細な報告書を無料でご提出。
報告書には、現状写真・劣化状況・推奨工法・使用材料・施工範囲などを明記し、透明性のある見積り提案を心がけています。
③ 自社施工かどうか
中間業者を介さない完全自社施工により、品質を維持しつつ、費用を抑えることが可能です。
松本建装工業は、調査から施工まで自社職人が対応するため、無駄のない確かな工事をお約束します。
④ 防水工事・塗装工事を一括で対応できるか
外壁工事と一口にいっても、外壁塗装・防水・タイル補修など複合的な対応が求められます。
弊社では、建物全体の構造に応じて最適な工法をトータルでご提案いたします。
⑤ 東京都内での豊富な施工実績があるか
松本建装工業は、東京都全域のマンション・ビルで外壁工事実績多数。
施工実績を通じて、地域特有の建物構造や劣化傾向にも精通しています。
■ 外壁工事の一般的な流れ|東京都でのケース
工程 | 内容 |
---|---|
① お問い合わせ | お電話・メールにてお気軽にご相談ください。 |
② 現地調査(無料) | 赤外線カメラを用いた正確な外壁劣化診断を実施。 |
③ 調査報告書の提出 | 写真・劣化状況・推奨工法を明記した報告書を無料作成。 |
④ お見積り提出 | 明瞭・適正な価格をご提案(※強引な営業は行いません) |
⑤ ご契約・工事開始 | 工程管理を徹底し、近隣配慮のうえで丁寧に施工。 |
⑥ 完了報告・アフターフォロー | 施工後写真・保証内容の説明とともにご報告。 |
■ 松本建装工業が選ばれる理由
- ✅ 高精度赤外線カメラ調査を無料で実施
- ✅ 詳細な調査報告書(写真付き)を無料提出
- ✅ 完全自社施工で中間マージンなし
- ✅ 東京都内での豊富な外壁工事実績
- ✅ 防水・塗装をワンストップで対応
- ✅ 丁寧な説明と信頼のアフターサポート
■ 外壁工事をご検討中の方へ|まずは無料調査をご利用ください
マンション・ビルの外壁工事を成功させるためには、「どの業者に依頼するか」がすべてです。
調査から施工まで一貫対応できる信頼性と、費用対効果の高さを重視するなら、松本建装工業にぜひご相談ください。
🔍 現地調査・赤外線診断・報告書作成・お見積り すべて無料!
📞 東京都内全域対応。土日祝の調査もご相談ください。
