pagetop

修繕工事コラム

横浜市で外壁塗装をお考えのビルオーナー様へ修繕工事で失敗しないための基礎知識

2025.04.16

横浜市内でビルの外壁塗装修繕工事を検討中のオーナー様へ。
「そろそろ外壁の色あせが気になる」「ひび割れが増えてきた気がする」──そんなサインを見逃していませんか?

この記事では、ビル修繕工事の基本的な流れ失敗しないための業者選びのコツを、実際の施工事例とともにご紹介します。


■ 外壁塗装が必要になるサインとは?

ビルの外壁は常に紫外線や風雨にさらされ、年数とともに劣化が進みます。以下のような症状が見られたら、早めの対応が必要です。

  • 外壁の色あせチョーキング現象(白い粉が手に付く)
  • 外壁材のひび割れや浮き
  • シーリングの劣化やひび割れ
  • 雨漏りや建物内部のカビ・湿気

これらを放置すると、見た目だけでなく建物の構造体にも悪影響を及ぼす可能性があります。


■ ビルの修繕工事・外壁塗装の流れ(横浜市の事例)

以下は、当社「松本建装工業」が横浜市内のビルで実施した修繕工事の一例です。
施工前と施工後の写真を通して、工事の効果を実感していただけます。

【施工前】

外壁の色あせと汚れが目立ち、全体的に暗い印象でした。

【施工後】

新しい塗装で外観が明るくなり、建物の印象が一新。防水性能も回復しました。


■ 修繕工事で失敗しないためのポイント

ビルの修繕は費用も時間もかかる大きな工事です。以下のポイントを押さえて、失敗のリスクを回避しましょう。

① 建物診断をしっかり行う

外見だけで判断せず、事前調査と診断報告書の提示がある業者を選びましょう。

② 見積書の内容を比較検討

工事の範囲・使用材料・保証内容が明記されているか確認し、相見積もりで相場も把握しましょう。

③ ビル管理に特化した業者に依頼する

マンションや戸建てと異なり、ビルの外壁塗装・修繕には専門知識と実績が必要です。
「横浜市内のビル修繕工事」に豊富な経験を持つ業者を選びましょう。


■ 松本建装工業は横浜市のビル修繕工事に多数対応!

当社は神奈川県全域でビル・マンションの外壁塗装・修繕工事を多数施工しており、
横浜市でもビルオーナー様・管理会社様から多くのご依頼をいただいております。

  • 現地調査・お見積もり無料
  • 丁寧な建物診断と劣化報告書をご提出
  • アフターサポートも充実

■ まとめ 外壁塗装は“建物の資産価値”を守る第一歩

外壁の劣化を放置せず、計画的な修繕工事を行うことで、
ビルの外観・防水性能・入居者の満足度まで大きく向上します。

松本建装工業では、横浜市のビルオーナー様向けに無料相談を実施中です。
お気軽にご相談ください。

▶ ご相談・無料見積もりは:松本建装工業公式サイトまで

ブログカテゴリ
アーカイブ
松本建装工業は、湘南ベルマーレを応援しています。